2016年9月23日:第5弾「オトギーク」焼き鳥(月)

kizi-s110

 

解説

説明もなにも、そのまんまでんがな。(笑)焼き鳥の手が食べる食材の焼き鳥になっているわけだけれど、本来はこのシールのようにグロまんさいなわけだよね。生きるために屍を乗り越えて生命を繋いでいるわけだ。

 

1つの命を殺生して食すことで別の命を継続するシステムが食物連鎖なわけだが、これには頂点も底辺も実はないんだよね。これたしか前にも書いたかもしれないけれど、中間地点がイカで、このイカが一番食されることが多い。だからイカが全滅すると、他の生物も絶滅する可能性は高くなるわけだ。

 

で、いっけんすると食べ物のありがたみを知るために、動物や鳥類の死骸を見せる的な教育メッセージかと思いきや、そんなものはナンセンスだ。そもそも、スーパーマーケットで売られている焼き鳥を見て、ありがたみを感じないのに、鳥の死骸を見て、ありがたみを感じると思うことがおかしい。

 

ロジックを入れ替えてみよう。鳥を米にしてみてくれ。米に死骸などない。では、米を食べられることに感謝することはできないのか?そんなことはないよね。よく百姓に感謝とか言うけれど、あれもビジネスだからね。感謝すべきは、お米を食べられる現状にするべきなんだよ!

 

どんな現状をイメージしてくれてもいい。地震ですべて壊れて食べ物が無い状況。ゾンビだらけで食べるものがない状況。そんな劣悪環境に置かれた場合、食べられることがどれだけありがたいことか。。。喉がカラカラに渇いたときの1杯の水。この、ありがたみに感謝することなど幼子でも体験できる。

 

重要なことは、水にすら微生物が存在し、その食物連鎖によって生きているということなんだ。生水をそのまま飲めば腹も下すよね。でも、それを「ろ過」する作業をしてくれた人がいるから、あなたは水を安心して飲めるわけだ。同じように、鳥を調理してくれる人がいるから、安心して食べられるわけ。

 

感謝っていうものは、それにかかわる事柄全てにたいしてするものであり、そういう目線を深層心理で理解できているかどうかが重要なんだ。

 

ぶっちゃけ誰かに教えられた「感謝の意味」なんか、それ「本当の意味での感謝なのか?」とあらゆる目線で見なければ真意がわかるはずもない。豚を殺して食べるところを見せるのが教育なのか?なら戦争体験させることが教育っていうのと同じだぞ。アルカイダに所属してる現地人は、同じアルカイダの仲間に家族を誘拐されて身代金要求されて殺されてるんだよ?知ってるかい?それが正義だと思って所属したのに、そこに正義なんてなかったと語る現地人の意見だ。

 

アフリカの内戦で、小学校に軍人がいきなり入ってきて子供に拳銃を渡すんだよ。そして「隣の席の奴を撃ち殺せ。殺せない奴は銃殺する。」って言って軍人が容赦なく子供殺してるんだ。んで、生き残った子供はそのまま兵士として育てるんだよね。最終的には子供に爆弾まきつけて敵陣につっこませるんだけれど、相手も子供だと油断するから小学校とかで兵士予備軍をさらってくるんだ。これ今現在も問題になっている事実だからね。

 

もちろん経験から学べる知識は大切だ。でも、上っ面の教育は疑問を感じる。豚を殺すのを見せて豚肉食べるありがたみを知れっていうのなら、戦争地域にいって来いと言われて行くのか?行かないよね。では行かないからそういう事実を知る術がないのか?いや違う!知ることはできるし、事実このシールの解説で知りえているではないか。(ソース元となる資料は保管してあるが時間がかかるので引用開示は割愛する。)

 

では、大切なことは何なのか? 豚を殺すことでもスーパーに売ってある豚肉しか知らないことでもない。焼き鳥を知っていても鳥の死骸が焼かれる姿を知らないことでもない。「あなたが生きて存在しているということは、誰かしらの手が加わって生き延びているにすぎない」という事実を再認識すればいいだけのことなのだ。

 

あなたの着ている服。誰かがデザインして誰かが縫って、誰かが販売して、それを購入して寒さや熱さをしのいでいる。そうでなければ裸族だよ。冬場に凍死だ。考えてみればわかること。イメージすればいいだけだ。目が見えなくても、声が出せなくても、腕が無くても、感じることはできる。

 

食物連鎖によって生きている。生きることが素晴らしいのではなく、死に絶えた者達の生命線を繋いで、あなたは生きている。これは本質だ。偶然だろうが必然だろうが、生き残ることが大切なのではなく、今生きているという事実に目を向けなければならないのである。本質は偏った思想が反映しているわけではない。それそのものを、あなたがどう感じて何を得て学ぶかこそが教育となる。

 

というか焼き鳥の話がこんなに長くなるとは思わなかったけど。(笑)まぁ、そういう意味合いが数行の裏面の言葉に隠されたハンドメイドなシールですよってことですわな。

第5弾 オトギーク(80年代風シール)全24枚入り
第5弾 オトギーク(80年代風シール)全24枚入りは今すぐココをクリック

タイトルとURLをコピーしました