仙台シール忘年会でビンゴ大会をやる景品にサイン色紙が欲しいとの依頼があり作成することに。
ファンに当たれば良いけれど、ファンじゃない人でも喜んでもらえるようなモノを描こうと思います。
色紙に鉛筆で下書き

色紙に消しゴムかけると毛羽立つんだね。途中で練り消し使うことにしたけど消しにくい。汗
とりあえず鉛筆の下書き完成!
配色は水彩絵の具

十何年ぶりに水彩絵の具使う!
多分10代の頃のだと思われる年代物の水彩絵の具を発見。

レモン色があきらかに腐ったレモンみたいな色なんですが、、、
一発勝負だから心配だ。

いがいと大丈夫なもんだね。少しグラデーションみたくしてみた。
、、、と思ったのもつかの間!

羽を塗ろうと、黄土色を出したら固まって出ないじゃないかと!
これは色を組み合わせて自分で作るしかないな。
配色完成。でもまだ未完成。

配色は完成したが、下書きの線が消えてしまったので、マジックでペン入れすることにする。
ペン入れ前とペン入れ後の比較

上:イーグルがペン入れ済。
下:モモタはペン入れ前。
下:モモタはペン入れ前。
やっぱりペン入れしたほうが生えるね。
ゾンボールの模様を下書き無しで描く!

絵の具で塗ったら渦巻き模様の下書きが消えちゃったからね。
しかたないから一発勝負でマジックで模様を描く。

腐った感じができました。失敗しなくてよかった。
最後にサインを書く

あえて筆ペンで。

魂を入魂!

部屋暗くすると光るんだぜ!

最後にキラシール貼って完成!


