2017年2月22日:第7弾「オトギーク」酢昆布ス(月)

kizi-s153

 
裏書解説

酢っごいブスなことが昆布レックスよ!ブスは3日で慣れるというけれど顔面偏差値低くても噛めば噛むほど味がでる?

今回からシールの裏書を解説するというスタンスで更新していこうと思う。「凄いブス=酢昆布ス」というダジャレ。そのため昆布をブスにした。「美人は3日であきる。ブスは3日でなれる。」という言葉が昔からあるが(ことわざなのかな?・笑)それをテーマにしている。

 

美という概念に関して調べると、黄金比だとか必ず数式におけるバランス(調和)が重要視されている文献にたどり着く。逆にいびつな物を好む人もいるわけでホラーテイストなものや妖怪風なものなどのジャンルが成立するのも、対極に位置することになれたからなのかもしれない。

 

例えばコンゴという国では太っていることが美人とされるし、韓国は足の綺麗さも重要視される。スペインはお尻の大きさが重要だし、国によってこだわる箇所は様々である。同じ国内であっても、好みというものは異なるが、さらに深く掘り下げてみよう。

 

心理学的には好みが形成される原因は、幼少期の刺激が関係しているそうだ。何に刺激を受けたかで好みが決まる。例えば幼稚園の保母さんが赤いエプロンをしていたから赤が好きになったとか、ショートカットだったから短い髪に魅力を感じるとか、表層意識では気にしていなくても深層心理にはこうした要因があって好みは形成されるとのこと。

 

人は刺激的なものに惹かれる傾向は確かにあるが安定や安心など現状維持を継続したい欲求もある。それもまたバランスであり調和なのだと思う。

 

タイトルとURLをコピーしました