2016年7月27日:第3弾「オトギーク」タコ八浪人(月)

kizi-s060

 

シール解説

この元ネタわかる人いるかな?俺も世代的にあんまり記憶にはないのだけれど昔「タコ八郎」って芸人?がいたのね。名前にインパクトあるからさ。小さい頃から覚えてて、今になってソレがオトギークにいかされると。(笑)

 

そういえば似た名前で「宅八郎」というのがいたなぁ。森高千里の追っかけのロン毛にケミジーの人。あの人、今ホストやってるからね。もうヤメたかも知れないけど、人気はあったみたい。

 

話それたけど、裏書き解説。絵柄をよく見るとわかるのだけれど、数学の問題解くのに国語辞書見ているわけよ。(笑)

いくら努力して勉強しても、勉強法が間違ってたら意味がないという事を伝えたかったんだ。

 

俺の知り合いに某上場企業の息子がいてさ。次男はバリバリのヤンキーなんだけど。(笑)ヤンキーじゃない長男の方が知り合いで、将来は親の会社継ぐから英才教育受けてるんだ。

まず高校はいかさないで、親に海外へ飛ばされたね。もち一人暮らし。家賃とは別に月30万ほど小遣いもらいつつ、彼が日々勉強させられる事は何だと思う?

 

インターネット検査や本を読みまくって、新しいビジネスのアイディアを生み出す練習!そのアイディアで親を納得させられたら、費用は全額親が負担するから自分で起業することができる。

 

マネーの虎かよ!って思ったよね。(汗)でも、やってる事は引きこもりのニートと何も変わらないと思うんだ。ようするに同じネット検索でも、情報収集として使っている側か、情報に流されていく側かの違いなだけ。後は金。彼はそこをくめんしなくてよいから楽だよね。

 

そこを除けばネオニートと呼ばれる人達と、あんまり大差ないと感じるんだ。

だから何かしらの理由で引きこもりになってるような人がいたら、世間体の重圧は、とりあえず置いていて、今ある時間を有効活用することを考えてみてほしいなと思う。

 

引きこもり中じゃなく、英才教育中なんだと思って生きてみてほしい。

 

ちなみに海外だとゲーマーに企業が金払うからね。ゲーム解説動画に広告費払うサービスもあるし、ゲームに優勝したら賞金もらえるというのもある。ようするに勉強法といっても視野を変えないと、数学を辞書で解く悪循環になりかねないということだね。

 

追記2016年

このキャラクターも7弾で進化をとげる。通常のパワーアップだと悪役は悪役のままだけれど、シール表現のおもしろいところは悪役が善人になったり、または逆に裏切ったりというキャラクター表現ができるところにある。このキャラクターは勉強した結果、悟りを開いたわけだ。

kizi-s148

おもかげ0%だけどな!(笑)これで竜宮城の擬人化システムがわかりやすくなったと思う。また自分の才能を伸ばすための努力や引きこもる意味というのも表している。学校の勉強が大切なのではなく、自分の勉強が重要なのだ。そしてそれはずっと必要なものであろう。学校に終わりはあるが、人生は今後も続くのだから。

[amazonjs asin=”B015Q4QIE6″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”第7弾 オトギーク(80年代風シール)全24枚入り”]

[amazonjs asin=”B00SAL4NUE” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”第3弾 オトギーク(80年代風シール)全24枚入り”]

タイトルとURLをコピーしました